BLOG進め!GO!HAND’s

2025年 熱中症対策

今年の6月は「暑い」の一言では表現できないような日々が続きました。

 

異例の暑さが続く中、特に中旬以降は厳しい暑さが顕著となり、下旬は西日本で観測史上最も早い梅雨明けが発表されるなど、早すぎる夏本番となる所が多かったようです。

 

当然ながら、当社の工場内温度も過酷な環境となり、環境改善(熱中症対策)を求める声も高まってきました。

 

そんな中、昨年行ったポロシャツ導入(夏服作業着の変更)が非常に評判良く、今年は夏ズボンの導入をすることにしました。

 

 

上下の夏服ともに、従来の作業着は耐久性等に優れていましたが、「汗をかいた時に動きにくい」「ベタついて気持ち悪い」などの声が多く上がっていました。

 

昨年、上着をポロシャツに変えたことで、これらの問題を解消できたことから、夏ズボンの導入を決定しましたが、作業員からの評判は予想通りに好評で、「ストレッチ素材のために屈伸作業の時のストレスがなくなった」「汗のペタつきによる不快感がなくなった」「疲れてしんどい時、動きにくいと数倍疲れが増すので、それが軽減されたのが本当にいい」などの声があがっています。

 

これからいよいよ夏本番です。よりよい労働環境と無災害を目指し、これからも。大小様々な環境改善対策を検討していきたいと思います。

 

CONTACT合板に関するご相談・採用に関するお問い合わせ等