BLOG進め!GO!HAND’s

年に一度の大掃除(木材コンビナート一斉清掃)

マテリアル事業部の土山です。
本日、木材コンビナート協会の一斉清掃に参加しました。

会社敷地前の道路と溝が対象で、道路に落ちているゴミ、溝に堆積している泥や木粉、雑草の処理を中心に清掃を行いました。

ゴミ拾い・草むしりは、週初めの事務所全員清掃時と毎日の清掃担当が行っていますが、それでもなくなることはません。溝掃除も週初め掃除で定期的にしていますが、やはり同様になくなることはありません。

毎日、人が落とした煙草の吸殻やゴミを拾うことが馬鹿らしく思える時もあります。しかしゴミ拾いをしている時、社員の一人が言った一言を聞いてこれからもゴミ拾いを続けていこうと思いました。

「毎日ゴミ拾いを続けて、それが当たり前の習慣にしようよ。そしたら掃除の時以外でも落ちているゴミが気になりはじめ、いつでも拾うようになるんじゃないかな?」

「そうしたら、今度は工場内や事務所の中のゴミも気になりはじめ、何時しかゴミだけなく、自然と5Sの取り組みを皆が自然とをすすめるようになるんじゃないかな?」

「そうしたらきれいな会社になるだけでなく、いい商品が作れる会社になって、社内の雰囲気が今よりも良くなって、自然とお客様の問い合わせも増えるんじゃないかな?」

最初は「きれいごと」のように聞こえましたが、どうしたらお客様が増える?いい商品が作れる?社内の雰囲気が良くなる?それらの答えである、「○○をしたら」という言葉を考えると簡単に答えが出ないことに気付き、さらに全社員が同じ気持ちで当たり前に〇〇をするということが非常に難しいことに気付きました。

「部屋の乱れは心の乱れ」という言葉は心理学的にも合理的であることを以前に聞いたことがあります。ゴミ拾いという簡単で、当たり前のことを継続することで見えてくる次のステージがあるのかもしれないと考えさせられ、これからも続けて行こうと心に決めた1日でした。

 

TIKTOKでの動画ブログ

@sen_ei.1008.plywood

コンビナート協会一斉清掃#掃除#会社行事#溝づまり#大掃除

♬ オリジナル楽曲 – 株式会社センエイ@合板加工の開発工場 – 株式会社センエイ@合板加工の開発工場

CONTACT合板に関するご相談・採用に関するお問い合わせ等