BLOG進め!GO!HAND’s

年に一度の大掃除(木材コンビナート一斉清掃)

年に一度の大掃除(木材コンビナート一斉清掃)

  • 進め!GO!HAND’s

マテリアル事業部の土山です。 本日、木材コンビナート協会の一斉清掃に参加しました。 会社敷地前の道路と溝が対象で、道路に落ちているゴミ、溝に堆積している泥や木粉、雑草の処理を…

暖かい日々 秋の訪れ

暖かい日々 秋の訪れ

  • 進め!GO!HAND’s

当社は木材を加工した合板を扱っていますが、樹木にも興味ある社員が比較的多いと思います。1ケ月前のミーティングでも、「どうして紅葉ってするんだろう?」と話題となり、どうして葉の色が…

ゴミ拾いは運拾い

ゴミ拾いは運拾い

  • 進め!GO!HAND’s

メジャーリーグで大活躍している大谷翔平選手が「ゴミ拾い」をやっていることが話題となりましたが、当社でもゴミ拾いを行っています。 当社のある岸和田市木材町は、岸和田市と忠岡町にま…

令和5年 秋の自衛消防訓練

令和5年 秋の自衛消防訓練

  • 進め!GO!HAND’s

当社では年2回(春・秋)、消防設備点検とともに自衛消防訓練を行っています。令和5年秋は、消火栓を使った消火訓練を行いました。   https://www.tik…

第38期下期 経営方針発表会

第38期下期 経営方針発表会

  • 進め!GO!HAND’s

10/28、係長以上が参加し、「第38期下期 経営方針発表会」が行われました。 当社は決算期が4月末ですので、来期に向けた「事業発展計画発表会」を全従業員対象に毎年4月…

ブログや動画で発信をすること【広報委員会】

ブログや動画で発信をすること【広報委員会】

  • 進め!GO!HAND’s

当社では、情報発信のためにブログの投稿を定期的に行っています。 目的は仕事内容や、会社の雰囲気・取組みを知って頂きたいからです。 業界の方には当社の取り組み・業務内容を知って…

ヘルメット着用(秋の衣替え)

ヘルメット着用(秋の衣替え)

  • 進め!GO!HAND’s

当社では、工場に入る際はヘルメット着用をルールとしています。 ただし熱中症の危険性から、工場内温度が30℃以上を超える夏場のみ、製造課従業員はヘルメットの代わりに帽子着用を許可…

どんぐりの異変 -MODRINAE-

どんぐりの異変 -MODRINAE-

  • 進め!GO!HAND’s

当社では、ウバメガシの木をどんぐりから育てています。 過去ブログ→どんぐりの成長   数日前、葉の表面に白い斑点のようなものがあることに気付き、濡れテ…

合板のサイズについて

合板のサイズについて

  • 進め!GO!HAND’s

身長180㎝と言えば、多くの人がおよその高さを想像できると思います。しかし、「彼の身長は6尺だな」といわれるとどうでしょうか? 建築業界では、一般的な合板の大きさのことを「サブ…

#何故、秋に葉は紅葉するんだろう?

#何故、秋に葉は紅葉するんだろう?

  • 進め!GO!HAND’s

毎年「いちょう」や「もみじ」などの葉は黄・赤に変色し、秋の季節の訪れとともに私達の目を楽しませてくれます。でもよくよく考えると、なぜ葉の色は変色するのだろう?と疑問に思ったので少…

CONTACT合板に関するご相談・採用に関するお問い合わせ等