
シックハウス対策 -ホルムアルデヒド放散量試験-
- 進め!GO!HAND’s
当社では、内装建材基材を製造していますので、JAS品質基準の一つである、F☆☆☆☆(フォースター)の試験を自社で行っております。 試験には大きさ240㎜(内容積9~11Lまで)…
当社では、内装建材基材を製造していますので、JAS品質基準の一つである、F☆☆☆☆(フォースター)の試験を自社で行っております。 試験には大きさ240㎜(内容積9~11Lまで)…
4月末からどんぐりを育て始めました。 そのどんぐりが、9月末現在、約25㎝まで成長しました。 導入のきっかけは、「ソマノベース様の理念に賛同したこと」「従業員がより木…
エアコンなしで寝れる気温となってきました。 先日、久々にホットコーヒーを飲むと非常においしく、さっそくコーヒー豆を購入しました。真夏はコーヒーミルを手にする機会も減っていました…
近所のショッピングモールに買い物に行った時、初物のサンマを見つけました。 周りを見渡すと、私を含めて半袖の服装の人ばかりで、まだまだ残暑が色濃く残る日々ですが、秋は確実に近づい…
今月末、会社で健康診断が行われます。 健康診断には病気の早期発見・治療、病気の予防という目的があると一般的に言われているようです。 生活習慣病等の病気は、初期段階に痛みなどの…
2023年は当社にとって創業50周年の節目にあたる年です。 これを記念し、従業員と、支えてくれている家族の方への感謝イベントを8月19日(土)に行いました。 イベントの内容は…
先日、株式会社ソマノベース様が来社され、当社でもMODRINAEを育てることになりました。 『木を愛する会社』として、材料の合板だけでなく、当事者として木を育て、と…
新年あけましておめでとうございます。 本年もご支援ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 1月5日、岸和田天満宮にて安全祈願祭を行いました。 …
木材コンビナート協会の一斉清掃に参加し、溝掃除を中心に清掃を実施しました。 これからも排水溝がつまらいよう、定期的に掃除をしていきたいと思います。  …
当社では工場内ヘルメット着用となっておりますが、例外として、工場内温度が30℃を超える期間は製造課従業員への帽子着用を許可しています(フォークリフト運転者や高所作業時を除く)。 …